• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成19年12月定例会企画空港委員会 質疑・質問
質疑・質問者:須藤 秀忠 議員
質疑・質問日:12/13/2007
会派名:自由民主党県議団


○須藤委員長
 質疑等も出尽くしたようですので、ここで委員長から、静岡県浙江省友好提携25周年記念事業の成果に関連いたしまして、一言当局に意見を申し上げます。
 先ほど来の質疑、答弁の中で、1,400人、各種団体59団体、大変大勢の方が訪中したわけでございますけれども、その反省点、総括といたしまして、大勢で荷が重かったと、混乱したと、あるいは席についてもらう人についてもらえなかったとか、料理が不十分であったとか、交流が不十分であったとかと、今いろいろな反省が出ました。そういう中で参加した議員の声をこの際、委員長から申し上げておきます。
 このことについて多くの成果が生まれたこと、皆さん御苦労されたことに対しては本当に敬意を表す次第でございます。
 ただし、そういう中で県議会議員に対する扱いに差別があったと。要するに公務出張もあり、個人負担もあり、そういう意味でもって平等の扱いがされなかったことが、まず非常に残念であったということ。記念式典の座席についても、代表の方はそれはそれでいいですけれども、空港議連の1期のメンバーは1階のちょうど中央にいて、空港議連の顧問や会長や幹事長といったベテラン議員が2階の最後部にということで、名簿を見てみますと、本当に米粒みたいな字で書かれていてちょっと面食らったようなこともあります。
 空港議連そのものもこの交流について空港のセールスという立場もあって参加していますことから、こういう場合にはなるべく配慮をしていただきたかったというようなことがあります。
 この本委員会も、所管の委員会であるにもかかわらず、委員長を初め委員もその他大勢の一般県民と同じような扱いだったことが非常に残念だったと思っております。
 帰国後、各議員にこのことについて大変申しわけなかったというおわびがあったようでございますけれども、委員長といたしましてけじめをつけると同時に、今後30周年に向けて十分配慮されて、そして議員に対しては県民の代表として軽く扱われることのないように、ぜひ御配慮をいただきたいというふうに思います。
 まだ、こまごまとした話は何点かありますけれども、一応委員長の方からそういうことを申し上げておきます。
 何か山村部長の方からありましたらお願いします。

○山村企画部長
 委員長から浙江省25周年の交流に関して、県議会議員の受けた扱いにつきまして、今御指摘を受けました。
 今回の25周年につきましては、本来の目的であります過去を振り返り、将来に向かっての交流のステップにするという大きな目的は達成したものというふうに考えております。
 しかしながら、今回浙江省に向かうに当たっては、県民の各界各層、それからいろんな団体、特にまた県議会等の皆様方にお願いをし、それによって1,400名近くの団を結成することができました。
 問題はその行った1,400人弱の方々が、先ほど7番委員からも御指摘がありましたけれども、非常に中には不満を持たれた、もう二度と行きたくないと、こういう感情を与えてしまったということについては、我々としては大いに反省しなければいけないと思います。行った全員が、というのはなかなか難しいかもしれませんけれども、我々の目指すのはその人たちが安心をして、満足をして帰ってきていただくというのが非常に重要であるというふうに考えておりますので、今回我々、いろいろ反省点を今検証しておりますけれども、一つ一つ、次回30周年に向けてこれらをちゃんと残し、その時にきちんとそれを修正していきたい。
 それから県議会議員の皆様方の扱いについては我々当局側だけの一存ではいきません。議会事務局ともその辺は相談をしながら対応してまいりたいと、こんなふうに考えております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp