• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年8月富士山静岡空港活性化特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:山田 誠 議員
質疑・質問日:08/04/2011
会派名:自民改革会議


○山田委員
 私から、2点伺おうと思ったんですが、1点、貨物便のことについて、先ほど、7番委員からかなり細かくありましたので、やはり貨物というのも一つの大きな柱に、旅客とあわせてやはりやっていくべきだと私も思いますので、そういったことはぜひ今後の課題だと思って取り組んでいただきたいなと思います。

 1点、ローコストキャリアについてなんですが、これ、空港が開港するときから、ローコストキャリアについてはということで課題がありました。ただ、なかなかローコストキャリアとなると、こちらの受け入れが、空港側の受け入れという部分から考えてもなかなか大変だということだったんですが、やはりだんだん時代が変わってくる中で、全日空もローコストキャリアを導入し始めているという中で、かなりアジア地区においても出てきているという部分、そういったことから考える中で、やはりこれも一つ考えていく課題ではないかなと思っています。
 というのも、例えば、若い世代の方々は、もう自分たちで、全部、インターネットで飛行機のエアーのチケットから、ホテル、そういったものも全部自分でとって、ツーリスト会社を使う部分の半分から半分以下ぐらいで出かけるという方々が非常にふえています。そういった中で、例えば、空港、今、静岡空港まで車で来れて、そのままもう行けるというようなことを考えると、これも一つのやはり今後の静岡空港で旅客をふやすということ、大きな前提の1つとして考えていくならば、これは十分に、なかなかこれ簡単に、じゃあどこがというわけにいかないかと思いますが、ただ、やはりそれは、これは1つの大きな課題として検討していくべきじゃないのかなと思うんですが、今回のこのさまざまな資料の中にはそのことについては触れられていないものですから、どのような考え方があるのか、あればお聞かせいただきたいと思います。

○石川空港利用政策課長
 LCCについてでございます。
 委員御指摘のとおり、今、国際的な旅客需要を見ておりますと、LCCの占める割合が、地域  によって結構差がありますけれども、だんだんふえてきております。
 地域によっては、その旅客全体の30%、40%を占めるような、例えば、北米、あと、ヨーロッパ、東南アジア、オセアニアはかなり需要というか、利用率が高いんです。北東アジア、日本を含めたところを見ますと、まだまだこれから伸びるのではないかというような認識を持っておりまして、当然、静岡空港におきましても、LCC   につきましては、積極的な検討、研究を進めた上で、実際、県として何をするべきで、どんな体制によって旅客誘致ができるのかということを、今から始めてないと乗りおくれるという認識でおります。
 当座ですけれども、まずは、私どもの検証の中で、部局横断的な検討をした上で、今後の体制、支援策、いろいろ検討を精力的に進めてまいりたいというふうにしております。以上です。

○山田委員
 ありがとうございました。
 積極的に検討を進めるということですので、今までですと、どちらかというと、ローコストキャリアというと海外の会社がほとんどを占めているという中で、なかなか海外の会社の中での要求というのも、多分相当なものがあるわけです。
 逆に言うと、受け入れ側のほうの空港側としてかなり負わなきゃいけないことがたくさんあるという中で、全日空のようなところがやり始めているということは、逆に言えば、日本の航空会社がどんな考えを持っているかということですね。そういったものは積極的にぜひこれからも取り上げて、そして、やはり時代におくれないというか、もうほんとに活用できることは何でも活用していこうという考えでぜひともやっていただきたいと思います。以上、要望にします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp