• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成27年2月定例会産業委員会 開会 開会日:03/02/2015

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(3月2日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程及び審査順序の決定
   (4) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第1号、第8号〜第11号、第33号、
     第38号、第42号、第49号、第56号〜第59号】
   (6) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 土屋経済産業部長
    イ 岩城管理局長
    ウ 深谷振興局長
    エ 石川就業支援局長
    オ 吉田農林業局長
    カ 藤田水産業局長
    キ 橋本労働委員会事務局長
    ク 鈴木労働委員会事務局調整審査課長
   (7) 質疑・質問等
    ■塚本委員
    ア 経済産業部施策体系における新たな水産王国静岡の構築の具
     体的内容
    イ 焼津漁港衛生管理型水揚げ施設の整備による効果
    ウ 焼津漁港以外の漁港における漁業振興の取り組み
    エ 水産技術研究所の整備に関し、焼津市等の要望の反映及び協
     議状況
    オ 水産技術研究所の整備に関し、焼津市への説明の時期に対す
     る懸念
    カ 駿河湾深層水総合利用促進事業費の内容及び事業効果
    キ フーズ・サイエンスヒルズプロジェクト第2次戦略計画にお
     ける駿河湾深層水の活用の位置づけ
    ク 本県の障害者雇用率の全国順位が改善されない原因と今後の
     対策
    ケ 来年度における障害者雇用率と全国順位の改善見込み
    コ 中小企業向け制度融資の改善に関する取り組み内容
    サ 中小企業向け制度融資の改善による利用回復の見込み

    ■山本委員
    ア 産業戦略推進センター(仮称)による支援企業選定の考え方
     及び支援内容
    イ 平成27年度における産業成長戦略会議の役割及びスケジュー
     ル
    ウ 新成長戦略研究のテーマ設定及び研究成果の検証方法
    エ 食の都しずおかの微生物を用いた新しい発酵食品ビジネスの
     創出の研究の狙いと期待する効果
    オ 産業戦略推進センター(仮称)が選定する支援企業の候補数
    カ 産業成長戦略におけるソーシャルビジネスやビッグデータ等
     活用の取り組み
    キ 先端企業育成プロジェクト推進事業のスキーム
    ク 先端企業育成プロジェクト推進事業に関し、県の役割及び想
     定する案件

    ■渡瀬委員
    ア 議案第49号に関し、ふじのくに名産品消費喚起・販売促進事
     業の詳細
    イ 次世代施設園芸の普及に向けた取り組み
    ウ 議案第42号に関し、条例の制定趣旨及び内容
    エ 耕作放棄地の増加面積
    オ 労働委員会の取扱事件と雇用情勢との関連性及び要因分析
    カ ふじのくに名産品消費喚起・販売促進事業の対象となる商品
     の指定基準

    ■遠藤(行)委員
    ア ミラノ国際博覧会における静岡県のPR方法
    イ ミラノ国際博覧会に参加する県内4市のPR内容
    ウ ミラノ国際博覧会への県議会議員のかかわり方
    エ ふじのくにに住みかえるセンターと静岡U・Iターン就職サ
     ポートセンターの設置理由及び両センターの連携方法
    オ 産業戦略推進センター(仮称)の支援企業選定におけるビッ
     グデータ等の活用予定

    ■中谷委員
    ア 住宅リフォーム支援事業の廃止を踏まえた県産材利用促進の
     取り組み
    イ 新成長戦略研究において開発した積層合わせはりの販売方法、
     販売した企業
     及びPR方法
    ウ 地域の製材工場等のネットワークづくり促進事業の狙い、支
     援対象及び内容
    エ 地域ものづくり人材育成強化事業の狙い及び具体的な内容
    オ ポリテクセンター静岡とポリテクカレッジ浜松における連携
     の実績
    カ 農地中間管理事業の推進方法
    キ 静岡茶の輸出拡大支援チームのメンバー及び活動内容
    ク 静岡茶の輸出拡大のために設置する海外サポートデスクによ
     る初期活動支援の具体的内容
    ケ 全国農業協同組合中央会の監査権廃止による県内の農協への
     影響
    コ 薬用作物生産振興促進事業の内容

    ■三ッ谷委員
    ア 教育委員会と連携した次世代人材育成に対する経済産業部長
     の見解
    イ 島田市お茶の郷の取得に関し、展示資料品の取り扱い方針
    ウ 県職員のお茶の消費拡大に関する取り組み
    エ 県内で生産されているペットボトル茶に使用されている茶葉
     の産地の把握状況
    オ 静岡茶の販路拡大のためのメーカー等への働きかけ
    カ 静岡茶の学校給食への提供に関する教育委員会への働きかけ
    キ シラスウナギの採捕状況
    ク シラスウナギの保護や資源管理のための取り組み
    ケ シラスウナギの横流しの取り締まり方法

   (8) 本日の審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】
     の終了
   (9) 次回の審査日程
   (10) 散会

 ○ 第2日目(3月3日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■盛月委員
    ア 女性役職者育成セミナー実施上の改善点
    イ 中小企業等UIJターン促進事業費の具体的内容
    ウ 新規学卒者等への就職支援に関し、奨学金制度創設の考え
    エ 女子大学生向けセミナーの実施における工夫
    オ 地域消費喚起型事業による経済効果
    カ 金融機関との連携による専門家派遣事業の内容
    キ 金融機関との連携による専門家派遣事業において派遣を想定
     している専門家の人選

    ■天野(一)委員
    ア 茶の都しずおか構想の考え方
    イ リーフ茶振興に対する考え方及びリーフ茶のシェア
    ウ お茶の生産流通の拡大に対する考え方
    エ 島田市お茶の郷を茶の都の拠点として活用する理由及び茶の
     生産流通への影響
    オ 大手製材業者の県内進出に伴う中小製材業者への影響
    カ 草薙総合運動場新体育館にアリーナという名称をつけること
     に対する感想
    キ フーズ・サイエンスヒルズプロジェクトの将来像
    ク 退職に当たっての所感と後輩に贈る言葉

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 陳情の取り扱い
   (6) 採決の時期
   (7) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の終了
   (8) 審査及び所管事務調査【企業局関係】の開始
   (9) 議題の宣告【知事提出議案第15号〜第17号、第30号、第63号〜
     65号】
   (10) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 篠原企業局長
    イ 天野企業局次長
   (11) 質疑・質問等
    ■塚本委員
    ア 榛南水道と大井川広域水道企業団との連携における課題及び
     受水市町への影響
    イ 焼津市中島における工業用地等開発可能性基本調査の結果及
     び用地開発の可能性

    ■山本委員
    ア 平成27年度当初予算における工業用水道事業の事業別の損益
     の見通し
    イ 工業用水道事業のあり方検討会における具体的な取り組み
    ウ 新プロジェクトの推進における水素及び小水力発電関連事業
     の内容

    ■遠藤(行)委員
    ア 新プロジェクトの推進における境川・清住緑地の活用
    イ 湖西工業用水の料金改定に関する協議状況
    ウ 包括外部委託等による収支改善の検討状況

    ■天野(一)委員
    ア 退職に当たっての所感と後輩に贈る言葉

   (12) 質疑・質問等の終結
   (13) 審査及び所管事務調査【企業局関係】の終了
   (14) 知事提出議案(第1号、第8号〜11号、第15号〜第17号、第30
     号、第33号、第38号、第42号、第49号、第56号〜第59号、第63
     号〜第65号)の一括採決
     (可決)
   (15) 閉会中の継続調査案件の決定
   (16) 委員長報告の委員長一任
   (17) 審査及びその他の終了
   (18) 閉会


お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp