• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成22年1月富士山特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:大石 裕之 議員
質疑・質問日:01/12/2010
会派名:民主党・無所属クラブ


○大石(裕)委員
 私の方から1点だけ質問をさせていただきます。
 富士山に関するいろんな事業をしていただいておりまして、全体としてはいろんなメニューがあっていいなとは思うんですが、メニューを見ていきますと、富士山に興味や関心のある方に対しては非常に効果も出てくるでしょうし、仕事や生活に関連されている方なんかには効果、もしくは意義というものが出てくると思うのですが、富士山をこれからどうしていくのかということに関して、当然ながら地元の盛り上がりというものはなくてはなりませんし、なくては逆に話にもならないのですが、やはり静岡県全体、県民が共通の価値観を持てる、富士山に対するいろんな事業がやられるべきであるというふうに私は思っております。
そういう中で、やはりもともと以前の委員会の中でも議論がありましたが、西部地区の方はどうしても距離的に遠いということもあって、少し意識が東部の方に比べるとどうしても低くなってしまうという状況があると思います。
 県で共通の価値観を持つ中でやることの意味というのは大きいと思うのですが、西部地区が逆においてきぼりになってしまってはいけないだろうと思うのですが、富士山に対する共通の価値観を持たせるためのすそ野の広がり、そういったものに関する県の考え方、そしてそれに対する具体的な事業といいますか、それは今どういうふうにお考えで、何をやられようとしているのか。将来的な考え方も含めてお聞きしたいと思います。

○森委員長
 県民共通の価値観を後世に伝えていくというようなことなんでしょうけれども、ただいまの大石委員の御質問に対して御答弁をお願いしたいと思います。

○松浦県民部長
 確かに富士山から距離の遠い地域ということがございますが、この冬場というのは浜松の方からも富士山はくっきりと見えるかと思います。そういう時期をねらっての富士山の日の条例の制定ということでありますので、まずは一番遠くからも見える時期に、県民の皆様が富士山を仰ぎ見て、感ずるところがあればと思いますので、私どもとしては、まず最初に富士山の日の制定について、県民の皆様に広く知っていただくということをこの2月23日に向けてやるのが、一番の仕事だと思っております。
 そういう中で、具体的な事業になりますが、富士山の写真展も東部ということだけではなくて、中部、西部を巡回する形でいろんな富士山を知っていただくということをしながら、県民の皆様が富士山について学んで考えて思いを寄せるというような、そういった機運をできるだけ高めていくようなことで、これから一生懸命取り組んでいきたいと思っております。以上であります。

○大石(裕)委員
 西部からもこの時期、富士山がきれいに見えるというのはよくわかりますし、富士山の日を制定されたわけですから、この日をきっかけにこれからまたそういったすそ野の広がりというものを考えていらっしゃるんだと理解はいたします。
 写真展につきましては、私も写真をやっていた関係もありますので、一般の方々から広くたくさんの写真を集めていただいて、それを各地域、行政ごとに各市町で全県的に開催するというような形なんかもとれたらいいのかなと思っておりますが、そうは言いましても先ほどの話で言うと、具体的な考え方とか、事業、施策的には余り考えられていないというような感じにも聞こえます。
そういった中で言うと、これから考えていただくのか、もしくはこれからを担う――教育委員会の関係になってしまうかもしれませんが、――子供たちにどう認識してもらうのかというようなことも非常に大事なのかなというふうに思いますが、もしそのあたり部署が違うかもしれませんが、お考えがあればいただきたいと思います。

○松浦県民部長
 今子供たちに向けては、世界文化遺産の登録に向けまして、県民の皆様の機運を盛り上げていかなければいけないということで、出前講座というのを県民部で実施しております。またその実施に当たりましては、教育委員会の協力も得ながら進めておりますので、これからも教育委員会とも連携しながら、子供たちにもこのすばらしい資産、歴史や文化、そういったものも含めながら学んでいただくような場をできるだけたくさん持っていくということで連携しながらやっていきたいと思っております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp