• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年2月定例会危機管理くらし環境委員会 質疑・質問
質疑・質問者:鈴木 澄美 議員
質疑・質問日:02/18/2021
会派名:自民改革会議


○鈴木(澄)委員
 1点だけ確認します。
 繰越明許費ですけれども、県民の皆さんがせっかく申請してくれたのに実現できないということで今議論しているわけですが、実際もう500何件の皆さんが申請していて今年度はあと1か月しかない中で、どのようにアナウンスしてそれを引き止めるのか。ルール上は先議して申請期限を延ばす話になるのかもしれませんけれども、もう既に業者がまだ大丈夫ですよといったアナウンスをしているのかしていないのか。そういうことがあればこの事業も生きると思いますが、それがなければ恐らく今年度はもう無理だとばらばらと申請を取り下げるケースはあるんじゃないかと心配しております。その辺はどうですか。

○星野住まいづくり課長
 最初にお伝えしなければいけなかったんですけれども、今回2月5日をもって597件で予算がいっぱいになったため受付を締切りました。今回繰越しを認めていただいたときに、完了実績報告提出期限の延長ですけれども、あくまでも最初に県民に示したとおり3月15日の提出期限は原則守っていただきたいと。ただいろんな事情で工期を延ばさざるを得ない方に対しては、個別に理由をお聞きして提出期限の延長を認めるといった個別の対応をしていきたいと考えております。

○鈴木(澄)委員
 今、していきたいとのことですけれども、この議論をしている間に駄目なのかなと判断される県民の皆様もいるんじゃないかなと逆に心配しています。この短い時間の中での対応として、受け付けたときに原則そうだけれどもとどまっていただけるように、どんな伝え方をしているのかを確認します。

○星野住まいづくり課長
 先ほども申し上げたとおり、原則は3月15日までにとお願いしております。ただ何度も申し上げるんですけれども、いろんな事情で遅れてしまう方に対しては個別にお伺いして申請に基づいて認める方式を取りたいと思っております。

○鈴木(澄)委員
 申請を取り下げた例はないと考えてよろしいですか。

○星野住まいづくり課長
 何件も期限延長の相談を受けております。今それについては検討していますと回答しておりますが、今回繰越しをお認め頂ければ電話番号などをお聞きしてありますので、個別に連絡をして対応を取っていきたいと思っております。

○鈴木(澄)委員
 丁寧な対応を取っていただきたいということだけお願いします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp