• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


平成24年5月内陸フロンティア振興特別委員会
開会、委員席の決定、委員長の職務代理の順位決定、会議録署名委員の指名、調査日程の決定 【 議事運営 】 発言日: 05/17/2012 会派名:


1 日時 平成24年5月17日(木)
        午後1時55分開会
        午後2時7分閉会

2 開催場所
   静岡県議会第7委員会室

3 出席委員(11名)
   委 員 長     林   芳久仁
   副委員長  1番 落 合 愼 悟
   副委員長  11番 中 野 弘 道
   委  員  2番 天 野   一
   委  員  3番 鈴 木 洋 佑
   委  員  5番 中 沢 公 彦
   委  員  6番 仁 科 喜世志
   委  員  7番 中 澤 通 訓
   委  員  8番 前 林 孝一良
   委  員  9番 大 池 幸 男
   委  員  10番  田 泰 久

4 欠席委員(なし)

5 議事内容
(運営方針協議等)

○林委員長
 それでは、開会に先立ちまして、一言ごあいさつ申し上げます。
 本日の本会議におきまして、私、林が委員長、それから落合愼悟さん、中野弘道さんのお2人が副委員長に選任されました。よりよい調査が行えますよう、皆様方の絶大なる御協力をお願い申し上げまして、私のごあいさつといたします。よろしく1年間お願いします。
 撮影許可の関係でございますけども、本日静岡第一テレビから許可願が提出され、委員会傍聴規則第7条により撮影を許可することとしたので、御承知おきください。
 それでは、ただいまから内陸フロンティア振興特別委員会を開催いたします。

 委員席の決定を行います。初めに委員の座席を決定いたします。委員席は、お手元に配付した委員席案のとおり決定することに、御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 異議なしと認めます。それではそのように決定いたしました。

 委員長職務代理の関係でございます。今後、委員長が不在等の場合につきましては、落合さん、中野さんの順序で、委員長の職務を代行していただきますので御了解をお願いいたします。

 会議録署名委員の指名をします。6番仁科さん、8番前林さん、9番大池さん、以上の方々にお願いいたします。

 調査日程の決定に入ります。第1回委員会の日程は、本日限りとし終了次第閉会することで御異議ございませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのように決定いたしました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp