• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 交流・まちづくり > 国際交流 > 地域外交課 > 海外駐在員報告 > 東南アジア駐在員報告

ここから本文です。


東南アジア駐在員報告

2004年6月 経済
駐在員 : 橋本勝弘


シンガポール 各種指標が示すシンガポールの実力 

    最近相次いで各国の実力を示す指標が発表された。「2004年国際競争力ランキング」(スイスの国際経営開発研究所[IMD]発表)と「2004年世界電子行政ランキング」(経営コンサルタント・アクセンチュア発表)で、シンガポールはともに総合評価で世界2位にランクされた。
    「2004年国際競争力ランキング」は、世界60か国・地域を対象に、経済状態、政府の効率性、事業の効率性、インフラの4部門、323項目を指数化して算出したもので、1989年から毎年発表されている。
    シンガポールは2000年の2位から、01年の3位、02年の8位と順位を下げていたが、昨年4位に浮上し、今年は2位に戻った。トップはここ数年米国が維持している。
    シンガポールの部門別の順位は、政府の効率性1位、経済状態5位、インフラ整備9位となっている。シンガポールが順位を上げたことについて、世界競争力プロジェクトのダイレクターを務めるステファン・ガレリーIMD教授はビジネス・タイムズ(シンガポールの地元紙)に対し、「昨年は各国とも経済成長力が弱まったが、欧州に比べて米国と中国は回復力が強かった。両国との関係が強いシンガポールにも好影響を与えたのだろう」と説明している。
    なお、他のアジアの国・地域では、香港(6位)、台湾(12位)が上位に入り、日本は23位、中国は24位となっている。
    次に、「2004年世界電子行政ランキング」は、北米、欧州、アジアの12か国で一般インターネット・ユーザー(週1回以上利用する人)5,000人を対象にした調査と、22か国の電子行政サービスの比較評価(*)を基に数値化し、ランク付けを行うもので、毎年発表され今回で5回目となる。冒頭で述べた通りシンガポールは、カナダに次いで2位にランクされ、電子申告による納税者の増加(前回の33%から55%に)や顧客関係管理の面で高い評価を受けている。
    シンガポール政府は昨年、「電子政府アクションプラン」を発表し、3年間で13億Sドル(約850億円)を投じ、情報通信技術(ICT)を活用した行政サービスのさらなる高度化を目指すとしている。
    国土の面積は、静岡県の12分の1(新静岡市の2分の1)、人口は静岡県よりやや多い413万人と小国であるが、シンガポールには学ぶべきところが多いと感じる。
      *比較調査: 各サービスの内容や質、水準など206項目について、12部門(農業、防衛、民主主義、教育、人的サービス、出入国管理・司法・治安、郵便、調達、規制、参加、歳入・税関、運輸)を対象とした調査


      日付別一覧  地域別一覧  分野別一覧

お問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3066

ファックス番号:054-254-2542

メール:kokusai@pref.shizuoka.lg.jp