令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

21世紀の朝鮮通信使 友情ウオーク一行による平木副知事表敬訪問

今回が最後となる「21世紀の朝鮮通信使 友情ウオーク」
日本と韓国のメンバーが、行程の途上に平木副知事を表敬訪問します

(要 旨)
    江戸時代に朝鮮通信使がたどった、ソウル(韓国)から東京(日本)の足跡をめぐるウオーキング事業(全行程53日間)に参加している日本と韓国のメンバー35人が、行程の途上、平木副知事を訪問します。
    第10次を迎えた友情ウオークは、日韓国交正常化60周年の節目の年を機に、今年で最後となりますので、是非ご取材ください。
(概 要)
(1)日 時: 令和7年4月23日(水)10時00分から10時30分まで

(2)会 場: 静岡県庁別館21階 展望ロビー

(3)訪問者: 21世紀の朝鮮通信使 友情ウオークメンバー 35人(予定)
         内訳:
    日本隊:遠藤靖夫(えんどうやすお)隊長など 19人
         韓国隊:許 南整(ホ・ナムジョン)隊長など 16人

(4)応対者: 平木 省 静岡県副知事ほか

(参考)21世紀の朝鮮通信使 友情ウオークについて
    ・(一社)日本ウオーキング協会等の主催により実施される、日韓関係者による朝鮮通信使の足跡をたどるウオーキング事業。
    ・一行は、3月9日(日)にソウル(韓国)を出発し、53日間かけて、4月30日(水)まで、ゴールの東京・皇居を目指してウオーキングをします。
・本県には、4月19日(土)に入り、浜松市から4月26日(土)の三島市まで、8日間かけて静岡県を横断します。

■ 添付資料

21世紀の朝鮮通信使 友情ウオーク一行による平木副知事表敬訪問:21世紀の朝鮮通信使 友情ウオーク一行による平木副知事表敬訪問( 96KB )


提供日:2025年4月17日
担 当:企画部 地域外交課
連絡先:海外交流班 TEL 054-221-3066

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp