令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

もし伊豆半島で火山が噴火したら〜企画展「東部の火山と防災」を開催〜

伊豆東部火山群と富士山 噴火の歴史と生活への影響


1 概要
  静岡県にある活火山は、東部地域にある伊豆東部火山群と富士山の2つのみです。今年度、8月26日が「火山防災の日」と定められたことも踏まえ、県東部地域局では、(一社)美しい伊豆創造センター、県富士山世界遺産センター及び県地震防災センターの協力のもと、火山の成り立ちや日頃の備えを県民の方に再確認してもらえるよう企画展を行います。

2 内容(予定)
 ・火山現象の紹介パネル
 ・伊豆東部火山群、富士山のハザードマップパネル
 ・伊豆東部火山群、富士山の成り立ち等のパネル
 ※1月23日から静岡県東部総合庁舎で行いました企画展で展示されていた噴石等資料の展示はありません。

3 企画展
  期間:令和7年2月26日(水)〜3月11日(火)※土日を除く
  場所:静岡県熱海総合庁舎2階ラウンジ (熱海市水口町13-15)

■ 添付資料

もし伊豆半島で火山が噴火したら〜企画展「東部の火山と防災」を開催〜※画像あり:もし伊豆半島で火山が噴火したら〜企画展「東部の火山と防災」を開催〜※画像あり( 356KB )


提供日:2025年2月20日
担 当:経営管理部 東部地域局
連絡先:地域課 野沢、危機管理課 沼倉 TEL 055-920-2089

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp