令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

日中青年代表交流 第2回セミナーを開催します!

日中青年代表交流

第2回セミナーを開催します!

静岡県教育委員会では、県内の産業、教育、行政、文化などの各分野で活躍する青年と、中国浙江省の青年が、相互の国を訪問して交流する「日中青年代表交流」を実施しています。  
今回は、2週間後の浙江省交流を前に、渡航ガイダンスや中国事情講座、県内中国人留学生との中国語レッスン・交流などを実施します。

1 日 時 令和7年7月27日(日) 午後0時45分から5時まで

2 会 場 静岡県庁別館20階第一会議室BC  (静岡市葵区追手町9番6号)

3 参加者 静岡県参加青年19人 

4 内 容 
時 間
内 容
12:45〜13:30
(45分)
浙江省交流ガイダンス
(1) 交流日程、準備等の確認(事務局より)
(2) 渡航ガイダンス(委託業者より)
13:40〜14:40
 (60分)
講義 「中国と日本の生活の違いについて(仮)」
<講師> 孫江明 氏 (株式会社 大鉄アドバンス )
14:50〜15:40
(50分)
グループワーク 「浙江省交流に向けて」
(1)上海グループワーキングの計画 
(2)その他交流準備 等
15:50〜16:50
(60分)
中国人留学生との交流
(1)自己紹介練習(中国語練習)
(2)留学生と意見交換会
16:55〜17:00
(5分)
事務連絡
(1)浙江省交流に向けて事務連絡
(2)第3回セミナーについて
(3)アンケート記入 等



静岡県教育委員会

■ 添付資料

日中青年代表交流第2回セミナーを開催します!:日中青年代表交流第2回セミナーを開催します!( 147KB )

事業概要():事業概要( 168KB )


提供日:2025年7月16日
担 当:教育委員会 社会教育課
連絡先:青少年指導班 TEL 054-221-3305

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp