令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

日本語研修を通じて外国人技能実習生の県内での活躍を支えます

日本語研修を通じて外国人技能実習生の県内での活躍を支えます


 本県では、外国人技能実習生が技能検定に合格し、3年間しっかりと県内企業で技能を習得できるよう、県内13会場(オンライン会場を含む)で日本語研修を開催します。
 6月から始まる前期日程では、約120人の技能実習生が下記会場で受講します。中期・後期については、別紙1のとおり開催を予定しており、現在受講生を募集しています。

対象:技能検定基礎級を受検予定の外国人技能実習生
内容:技能検定基礎級の学科試験に合格できるための日本語の研修
主催:静岡県(業務委託先:株式会社アドバンスト・カルチャー・センター)
共催:静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、袋井市、湖西市、
     伊豆市、菊川市、伊豆の国市、吉田町

前期会場・日程:
市町
会場
日程(全10回)*
静岡市
    葵生涯学習センター(アイセル21)第33会議室 ほか
    (静岡市葵区東草深町3番18号)
6/30(日)〜9/8(日)まで
毎週日曜10:00〜12:00
浜松市
  クリエート浜松 5階53会議室 ほか
  (浜松市中央区早馬町2-1)
6/29(土)〜9/7(土)まで
毎週土曜10:00〜12:00
富士市
    富士市交流プラザ 会議室2 ほか
    (富士市富士町20番1号)
6/29(土)〜9/7(土)まで
毎週土曜10:00〜12:00
オンライン
  オンライン会場
6/29(土)〜9/7(土)まで
毎週日曜10:00〜12:00
オンライン
    オンライン会場
6/30(日)〜9/8(日)まで
毎週日曜10:00〜12:00
*記載の日程は原則です。一部の回は、曜日や時刻が異なりますので詳細は別紙を御参照ください。



○記者の皆様へ
 取材をされる場合は、事前に職業能力開発課へ御連絡ください。

○当日の緊急連絡先
 0544-24-8828(株式会社アドバンスト・カルチャー・センター[担当:吉川])

■ 添付資料

外国人技能実習生を対象とした日本語研修(前期)を開催します:外国人技能実習生を対象とした日本語研修(前期)を開催します( 180KB )

別紙1 日程・会場一覧():別紙1 日程・会場一覧( 295KB )


提供日:2024年6月14日
担 当:経済産業部 就業支援局職業能力開発課
連絡先:ものづくり人材班 石川 TEL 054-221-2823

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp