令和7年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

「働く力」を資格に! 令和7年度「後期」技能検定試験を実施します

「働く力」を資格に! 「技能検定」令和7年度後期試験を実施します

  「技能検定」は、働く人々が持つ確かな技能を国として証明する国家検定制度です。
 技能検定の合格者には、厚生労働大臣名(特級、1級、単一等級)または都道府県知事名(2級、3級)の合格証書が交付され、技能士と称することができます。
 この資格は、働く人のスキルの証明や就職・転職の武器となるとともに、企業においても自社の技術水準の高さの証明となります。

1 受付期間 令和7年10月2日(木)〜10月15日(水)

2 実技試験
 (1)問題公表 令和7年11月28日(金)
 (2)実施日 令和7年12月5日(金)〜令和8年2月15日(日)

3 学科試験 令和8年1月25日(日)、2月1日(日)、2月4日(水)、
2月8日(日)

4 合格発表 令和8年3月13日(金)

5 実施職種 56職種
鋳造、金属熱処理、機械加工、非接触除去加工、金型製作、金属プレス加工、工場板金、めっき、仕上げ、機械検査、ダイカスト、電子機器組立て、電気機器組立て、半導体製品製造、プリント配線板製造、自動販売機調整、光学機器製造、内燃機関組立て、空気圧装置組立て、油圧装置調整、建設機械整備、婦人子供服製造、紳士服製造、プラスチック成形、パン製造、さく井、金属溶解、鍛造、シーケンス制御、鉄道車両製造・整備、農業機械整備、冷凍空気調和機器施工、和裁、帆布製品製造、機械木工、寝具製作、プリプレス、 石材施工、菓子製造、建築大工、かわらぶき、配管、厨房設備施工、型枠施工、鉄筋施工、コンクリート圧送施工、防水施工、樹脂接着剤注入施工、テクニカルイラストレーション、機械・プラント製図、電気製図、金属材料試験、塗装、広告美術仕上げ、舞台機構調整、電子回路接続

添付資料
令和7年度後期
技能検定受検案内
https://www.shivada.com/files/uploads/4_guide_2025_kouki.pdf

7 実施機関   静岡県職業能力開発協会 事業課 技能評価係 第1班
問合せ先)  〒424-0881 静岡市清水区楠160
                    県立工科短期大学校静岡キャンパス内
  TEL:054-345-9377(平日8:30〜17:15) FAX:054-345-2397
  URL:https://www.shivada.com MAIL:shizuoka@shivada.com

■ 添付資料

国家検定 令和7年度「後期」技能検定試験を実施します:国家検定 令和7年度「後期」技能検定試験を実施します( 181KB )


提供日:2025年9月18日
担 当:経済産業部 就業支援局職業能力開発課
連絡先:技能振興班 富永 TEL 054-221-2823

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp