令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

内閣府主催「世界青年の船」が御前崎港に初寄港!!

内閣府主催 「世界青年の船」が御前崎港に初寄港!!

 内閣府が主催する「世界青年の船」事業は、世界各地の青年が集い、ディスカッションや文化交流等を通じて、異文化対応力、リーダーシップ力などの向上を図り、社会貢献ができる次世代グローバル・リーダーとなる青年を育成するとともに、グローバルな人的ネットワークの構築を目的として実施しています。今年度は、世界12カ国から来日した青年と日本参加青年を含む約200人が、にっぽん丸に乗船し、約一ヶ月間、船内で共同生活を送りながら日本を巡ります。寄港地は、静岡県および島根県を予定しており、静岡県では、御前崎港に寄港し、自然・環境・文化に関する学び体験や、地元小中高生と交流を行う地域訪問活動を実施します。
 

1 日 時 令和7年2月2日(日)・3日(月)

2 参加者 アルジェリア、オーストラリア、ブラジル、ジブチ、エジプト、オマーン、
パナマ、ペルー、ポーランド、セネガル、スリランカ、スウェーデン、
日本の13ヶ国の青年約200人

3 主な行程
<2月2日(日)>
08:00 御前崎港入港
09:45 ウミガメ保護の御前崎から世界に共感の輪を広げるビーチクリーン活動
11:15 キウイフルーツカントリーJapanにて循環型農業体験
18:30 船上レセプション(静岡県増井副知事、受入事業関係各市長参加予定)
<2月3日(月)>
10:00 7グループに分かれて学校を訪問し、地元の学生と交流活動
※学校訪問先:御前崎市立御前崎小学校、御前崎市牧之原市学校組合立御前崎中学校、静岡県立池新田高等学校、静岡県立相良高等学校、静岡県立榛原高等学校、常葉大学附属菊川中学校・高等学校、静岡県立掛川西高等学校の7校
13:30 浜岡原子力館施設訪問
16:30 御前崎港出港

尚、荒天時は清水港への入港を予定していますが、ビーチクリーン活動以外のスケジュールに変更はありません。


4 取材に関する注意事項
本事業に関し取材を希望される場合、1月29日(水)までに以下5項目を下記「本報道発表に関するお問い合わせ」までお知らせください。
(1) 取材日時
(2) 取材箇所(例:御前崎港、掛川キウイフルーツカントリーJapan、浜岡原子力館等)
(3) 御社御所属(会社名)
(4) 取材形式(例:撮影等)
(5) 取材内容(青年への個別インタビューの有無 - 有りの場合は取材内容、挨拶風景、体験ワーク取材等)
期日までに御連絡のない場合は、対応できかねますので予めご了承ください。

    個人を特定できるような撮影、特に学校における児童の撮影については、主催者の了解がない限り禁止である旨御留意ください。


【本報道発表に関するお問い合わせ】
「世界青年の船」事業 地域訪問活動実行委員会
(一般財団法人 青少年国際交流推進センター)
  齋藤佳子
メール:keiko.saito@centerye.org
    なお、御前崎港での取材を希望される場合は、港の管理上「一時立ち入り登録」が必要ですので、1月24日(金)までに下記googleフォームにてご登録ください


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSczOcTQLvkUiktwtQT7BE_WTYFe4S50-UofTszrWByZay9NMg/viewform

【内閣府「世界青年の船」事業一般に関するお問い合わせ】
 内閣府青年国際交流担当室 我喜屋、谷、小井田 TEL:03-6257-1433
「有徳の人づくり」を進めています。
静岡県教育委員会 

■ 添付資料

内閣府主催 「世界青年の船」が御前崎港に初寄港!!:内閣府主催 「世界青年の船」が御前崎港に初寄港!!( 121KB )


提供日:2025年1月17日
担 当:教育委員会 社会教育課
連絡先:青少年指導班 TEL 054-221-3305

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp