令和6年度 記者提供資料
( 資料提供 )
静岡県南アルプスデジタル写真・動画コンクール入賞作品決定、表彰式・記念講演会「実は登れる南アルプス〜お手軽登山とおすすめ撮影ポイント〜」を開催します
◎静岡県南アルプスデジタル写真・動画コンクール入賞作品決定 を開催します |
南アルプスユネスコエコパーク登録10周年を記念して開催した静岡県南アルプス
デジタル写真・動画コンクールの入賞作品を決定しました。上位入賞者に対する表
彰式と、審査委員長による記念講演会を実施します。
また、入賞作品は、作品集としてとりまとめ、静岡県域の南アルプスの魅力発信
に活用します。
なお、本表彰式・記念講演会は、「南アルプスユネスコエコパーク登録10周年記
念シンポジウム」の一環として開催します。
1 入賞作品 別紙のとおり
2 表彰式・記念講演会
(1) 日時 令和7年3月8日(土)午後0時30分から2時まで
(2) 場所 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」会議室1001-2
(静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)
(3) 定員 先着150名
(4) 申込 ふじのくに電子申請サービスから事前申込をお願いします。
https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14659
(5) 内容
・表彰式
・記念講演会「実は登れる南アルプス〜お手軽登山とおすすめ撮影ポイント〜」
審査委員長 西田 省三(山岳写真家、映像作家)
3 作品集
(1) タイトル 「未来に引き継ぎたい南アルプス」(非売品)
(2) 内 容 各部門入賞作品23点、協賛者特別賞11点
県の取組紹介など
(3) 利用方法 静岡県のメタバース空間「Metaverse SHIZUOKA」に2月末掲載(予定)
静岡県南アルプス環境保全基金のPR等に活用
参加者募集告知 ・ 催事等の当日取材 ・ 実施事業等の紹介 ・ 調査結果の公表
■ 添付資料
静岡県南アルプスデジタル写真・動画コンクール入賞作品決定、表彰式・記念講演会「実は登れる南アルプス〜お手軽登山とおすすめ撮影ポイント〜」を開催します:( 102KB )

提供日:2025年2月20日
担 当:くらし・環境部 環境局自然保護課
連絡先:富士山・南アルプス保全班 TEL 054-221-2963
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp