令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

特定外来生物等研修会の開催

特定外来生物等研修会の開催

〜県内市町と連携して、ストップ!特定外来生物〜


 海外等から侵入した外来生物は、生態系等に影響を及ぼす可能性があり、その中でも人の生命・身体及び農林水産業に係る深刻な被害を生じるおそれのある特定外来生物について、近年、特に課題となっています。
そこで、県では、特定外来生物等が与える影響について理解し、科学的知見を踏まえて適切に防除していくため、市町職員等を対象にした研修会を開催します。
本研修会では、静岡県と包括連携協定を締結しているアース製薬株式会社に御協力いただき、効果的な駆除方法等の講義を行います。

  1 日 時 令和6年7月12日(金)午後1時30分から午後4時00分まで

2 会 場 静岡県庁別館2階第1会議室A(オンライン併用)

3 対象者  市町職員、県農林事務所職員 等(30名程度)

4 内 容

時間
内容(予定)
講師
13:30
〜13:35
5
開会
(静岡県自然保護課)
13:35
〜14:00
25
特定外来生物の基礎知識
14:00
〜14:20
20
特定外来生物の問合せ対応方法
14:20
〜14:50
30
近年増加している外来生物(ヤンバルトサカヤスデ)の分布と生態について環境衛生科学研究所
神谷 貴文 主査
14:50
〜15:00
10
<休憩>
15:00
〜15:40
40
害虫の効果的な駆除方法 
〜外来生物を中心に〜
アース製薬株式会社
貞森 邦生 様
15:40
〜16:00
20
質疑応答
5 取材について
  取材を希望する場合は、直接、会場にお越しください。

■ 添付資料

特定外来生物等研修会の開催:特定外来生物等研修会の開催( 146KB )


提供日:2024年6月28日
担 当:くらし・環境部 環境局自然保護課
連絡先:鳥獣捕獲管理班 TEL 054-221-3332

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp