令和7年度 記者提供資料
( 資料提供 )
第47回静岡県消費生活審議会を開催します
県民の消費生活の安定・向上を目的とした県の施策について審議するため |
| 1 日 時 | 令和7年11月7日(金)午前10時から正午まで | |
| 2 場 所 | 県庁別館9階 特別第2会議室(静岡市葵区追手町9-6) ※会議はオンラインとの併用 | |
| 3 出席者 | (1)県消費生活審議会委員 (学識経験者8名、消費者代表6名、事業者代表6名の計20名で構成) | |
| (2)県くらし・環境部長、県民生活局長 ほか | ||
| 4 議 題 | (1)第2次静岡県消費者基本計画の策定について (2)勤労世代に対する取組について | |
| 5 傍 聴 | (1)定 員 | 5名 |
| (2)手 続 | 会議の傍聴を希望される方は、開始時間の10分前までに、受付で氏名・住所を記入し、事務局の指示に従って入場してください。定員になり次第、受付を終了します。 | |
| 6 問合せ | 静岡県 くらし・環境部 県民生活局 県民生活課 消費者支援班 | |
| 電話番号 | 054-221-2257 | |
| FAX番号 | 054-221-2642 | |
| 電子メール | shohi@pref.shizuoka.lg.jp | |
| 7 参 考 | 静岡県消費生活審議会は、静岡県消費生活条例の規定によりその権限に属することとされた事項を処理するほか、知事の諮問に応じ、県民の消費生活の安定及び向上に関する重要事項を調査審議するとともに、知事に対し意見を述べる組織として設置された機関です。 | |
参加者募集告知 ・ 催事等の当日取材 ・ 実施事業等の紹介 ・ 調査結果等の公表
![]()
■ 添付資料
第47回静岡県消費生活審議会を開催します:
( 127KB )
提供日:2025年10月28日
担 当:くらし・環境部 県民生活局県民生活課
連絡先:消費者支援班 TEL 054-221-2257
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp
