静岡県公報 第298号(令和4年03月25日)
![]() |
![]() |
■ 公安委規則 | |
![]() | (警務課) |
組織改正等に伴い、関係する公安委員会規則について必要な改正を行った。 | |
![]() |
|
■ 公安委規程 | |
![]() | (交通企画課) |
講習実施担当者に充てる職員の職について、必要な改正を行った。 | |
![]() |
|
■ 企業局管理規程 | |
![]() | (経営課) |
静岡県富士川工業用水道及び静岡県東駿河湾工業用水道の統合等に伴い、必要な改正を行った。 | |
![]() | (経営課) |
工業用水道の名称変更に伴い必要な改正を行った。 | |
![]() |
|
■ がんセンター局管理規程 | |
![]() | (がんセンタ事務局総務課) |
静岡県がんセンター局組織規程の一部を改正する。 | |
![]() |
|
■ 告示 | |
![]() | (介護保険課) |
介護サービス提供体制整備促進事業費補助金交付要綱の一部を改正した。 | |
![]() | (障害福祉課) |
身体障害者福祉法第15条第1項に規定する医師の指定をした。 | |
![]() | (国民健康保険課) |
国民健康保険事業費納付金の算定に係る医療費指数反映係数等を告示する。 | |
![]() | (農業ビジネス課) |
農用地利用配分計画を認可した。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から静岡市内の一部の保安林を解除予定保安林とした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から静岡市内の一部の保安林を解除予定保安林とした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から静岡市内の一部の森林を保安林予定森林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から浜松市内の一部の保安林を指定施業要件変更の予定保安林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (水産資源課) |
するめいかの知事管理漁獲可能量を設定した。 | |
![]() | (水産資源課) |
くろまぐろ(大型魚)の知事管理漁獲可能量を変更した。 | |
![]() | (道路保全課) |
県道原木沼津線ほか1路線の一部の区間について、道路の区域を変更した。 | |
![]() | (道路保全課) |
県道伊東修善寺線ほか5路線の一部の区間について、道路の供用を開始する。 | |
![]() | (道路保全課) |
道路法第37条第1項に基づき、道路の占用を制限する区域を指定する。 | |
![]() | (街路整備課) |
浜松都市計画道路事業を認可した。 | |
![]() | (街路整備課) |
東駿河湾広域都市計画道路事業について、事業計画の変更を認可した。 | |
![]() | (社会教育課) |
青少年の健全育成を阻害する有害図書類として2件を指定した。 | |
![]() |
|
■ 静漁調委指示 | |
![]() | (静岡海区漁業調整委員会) |
アオウミガメ及びタイマイの採捕の禁止について指示する。 | |
![]() | (静岡海区漁業調整委員会) |
伊東市及び熱海市におけるいか類採捕の禁止について指示する。 | |
![]() |
|
■ 公告 | |
![]() | (税務課) |
地方税法の規定により、軽油引取税の特約業者の指定を取り消した。 | |
![]() | (建築安全推進課) |
御殿場市の道路を指定した。 | |
![]() | (建築安全推進課) |
菊川市内の道路の位置を指定した。 | |
![]() | (薬事課) |
令和4年度静岡県献血推進計画を定めた。 | |
![]() | (畜産振興課) |
令和3年度臨時種畜検査における種畜証明書を交付したので公告する | |
![]() | (森林保全課) |
保安林の指定施業要件変更に係る通知の相手方の所在が不分明であるため、通知の内容を公告する。 | |
![]() | (公共用地課) |
静岡市清水区日の出町地内において公共測量を実施する。 | |
![]() | (公共用地課) |
令和3年8月3日付け県公報第232号で公告した公共測量は、作業期間を変更した。 | |
![]() | (公共用地課) |
令和3年7月13日付け県公報第226号で公告した公共測量は、作業期間を変更し終了した。 | |
![]() | (公共用地課) |
令和3年10月19日付け県公報第254号で公告した公共測量は終了した。 | |
![]() | (港湾企画課) |
焼津漁港(焼津地区)の漁港施設の一部の指定管理者を指定した。 | |
![]() | (社会教育課) |
中央図書館資料配送業務について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (社会教育課) |
中央図書館庁舎清掃及び建築物環境衛生管理業務について、一般競争入札を行う。 | |
![]() |
|
■ 教育委公告 | |
![]() | (義務教育課) |
令和5年度静岡県教員採用選考試験を実施する。 | |
![]() |
|
■ 公安委公告 | |
![]() | (生活保安課) |
警備員又は警備員になろうとする者を対象とした交通誘導警備業務に関する検定を実施する。 | |
![]() |
|
■ 正誤 | |
![]() | (港湾企画課) |
令和4年2月4日付け県公報第284号告示(正誤)について訂正する。 | |
![]() |
|
静岡県公報 第298号 令和4年03月25日 (金) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp