静岡県公報 第296号(令和4年03月18日)
![]() |
![]() |
■ 公安委規則 | |
![]() | (交通規制課) |
道路交通法施行令第22条第3号ハの規定による車高が3.8m以上4.1mを超えない範囲内の自動車が通行可能な道路を変更した。 | |
![]() | (地域課) |
交番及び駐在所の統廃合等に伴い、所要の改正を行った。 | |
![]() |
|
■ 告示 | |
![]() | (地域医療課) |
医療提供体制施設整備事業費補助金交付要綱を一部改正した。 | |
![]() | (地域医療課) |
医療提供体制設備整備事業費補助金交付要綱を一部改正した。 | |
![]() | (薬事課) |
静岡県薬物の濫用の防止に関する条例第15条第1項の規定に基づき、4物質について知事指定薬物の指定の効力が失効した。 | |
![]() | (農業ビジネス課) |
農用地利用配分計画を認可した。 | |
![]() | (農地計画課) |
令和3年度地籍調査事業計画の変更について定めた。 | |
![]() | (水産振興課) |
特定第2号漁業者の規約の設定又は共済契約の締結の申込に関する同意成立の届出について、要件に適合しているので告示する。 | |
![]() | (建設業課) |
建設工事入札参加資格審査申請書等の提出の時期、方法その他必要な事項について告示する。 | |
![]() | (建設業課) |
土木施設維持管理業務の委託に係る入札参加資格審査申請書等の提出の時期、方法その他必要な事項について告示する。 | |
![]() | (建設業課) |
建設関連業務の委託に係る入札参加資格審査申請書等の提出の時期、方法その他必要な事項について告示する。 | |
![]() | (道路保全課) |
一般国道469号の一部の区間について、道路の区域を変更する。 | |
![]() | (道路保全課) |
県道熱海大仁線ほか1路線の一部の区間について、道路の供用を開始する。 | |
![]() | (都市計画課) |
志太広域都市計画道路を変更し、当該都市計画の図書を縦覧に供する。 | |
![]() | (都市計画課) |
伊東国際観光温泉文化都市建設計画道路を変更し、当該都市計画の図書を縦覧に供する。 | |
![]() | (都市計画課) |
中遠広域都市計画道路を変更し、当該都市計画の図書を縦覧に供する。 | |
![]() |
|
■ 教育委告示 | |
![]() | (教育総務課) |
会計年度任用職員の区分及び報酬の基本額等について告示する。 | |
![]() |
|
■ 公告 | |
![]() | (衛生課) |
令和4年度調理師試験を実施する。 | |
![]() | (職業能力開発課) |
令和4年度前期技能検定の実施の公告を行う。 | |
![]() | (職業能力開発課) |
令和4年度随時2、3級及び基礎級技能検定の実施の公告を行う。 | |
![]() | (農業ビジネス課) |
農地中間管理機構に対し農地を利用する権利の設定を裁定した。 | |
![]() | (農地整備課) |
御殿場深沢土地改良区の解散を認可した。 | |
![]() | (農地整備課) |
御殿場深沢土地改良区の就任した清算人を公告する。 | |
![]() | (水産振興課) |
旧沿岸・沖合漁業指導調査船「駿河丸」の売払いについて、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (公共用地課) |
静岡県全域において基本測量2件を実施する。 | |
![]() | (公共用地課) |
令和3年10月1日付け県公報第249号で公告した基本測量ほか2件の基本測量は終了した。 | |
![]() | (公共用地課) |
令和3年7月30日付け県公報第231号で公告した公共測量ほか1件の公共測量は終了した。 | |
![]() | (街路整備課) |
東駿河湾広域都市計画道路事業について、事業計画の変更が認可された。 | |
![]() | (教育政策課) |
令和4年度静岡県教育委員会教育広報紙広告掲載業務について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (教育政策課) |
令和3年度静岡県教育委員会教育広報紙制作業務委託について一般競争入札を行う。 | |
![]() |
|
■ 公安委公告 | |
![]() | (生活保安課) |
警備員又は警備員になろうとする者を対象とした雑踏警備業務に関する検定を実施する。 | |
![]() |
|
静岡県公報 第296号 令和4年03月18日 (金) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp