• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 県政情報 > 条例・規則・公報 > 県公報 > 静岡県公報 号外 第55号(平成29年12月27日)

ここから本文です。

平成29年12月27日 (水)

静 岡 県 公 報

号外 第55号

県章

静岡県公報

ふじのくに

 pdf 公布された条例のあらまし(138KB)
 条例
 pdf ふじのくに茶の都ミュージアムの設置、管理及び使用料に関する条例(119KB)(お茶振興課)
   ふじのくに茶の都ミュージアムの設置、管理及び使用料について必要な事項を定めるため、条例を制定した。
 pdf 静岡県国民健康保険運営協議会の委員の定数等を定める条例(81KB)(国民健康保険課)
   国民健康保険法の改正に伴い、静岡県国民健康保険運営協議会の委員の定数及び同協議会に関し必要な事項を定めるため、条例を制定した。
 pdf 静岡県地方警察職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例(196KB)(警務課)
   原子力緊急事態宣言があった場合等に係る被災地の災害応急作業等に従事した職員に支給する災害応急作業等手当について、作業の特殊性を考慮し、支給範囲を拡大するとともに、支給額の特例を設けることとしたほか、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県手数料徴収条例の一部を改正する条例(78KB)(観光政策課)
   通訳案内士法等の改正に伴い、地域通訳案内士の登録申請に係る手数料等を新設するほか、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県港湾管理条例の一部を改正する条例(81KB)(港湾企画課)
   清水港において、上屋を新たに整備することに伴い、上屋の使用料を改めた。
 pdf 静岡県事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例(196KB)(市町行財政課)
   地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律により関連法律が改正されたことに伴い、法律で定めるところにより静岡市及び浜松市が処理することとなる事務の削除をする改正するほか、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県国民健康保険保険給付費等交付金条例(80KB)(国民健康保険課)
   国民健康保険法の改正に伴い、国民健康保険保険給付費等交付金の交付に関し必要な事項を定めるため、条例を制定した。
 pdf 静岡県国民健康保険事業費納付金条例(98KB)(国民健康保険課)
   国民健康保険法の改正に伴い、国民健康保険事業費納付金の徴収に関し必要な事項を定めるため、条例を制定した。
 pdf 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例(323KB)(人事課)
   静岡県人事委員会の勧告等に基づき職員の給与改定を行うほか、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県教職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(191KB)(教育総務課)
   静岡県人事委員会の勧告に基づき職員の給与改定を行うほか、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県地方警察職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(215KB)(警務課)
   静岡県人事委員会の勧告に基づき職員の給与改定を行うほか、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例(81KB)(経営課)
   企業職員と県の他の職員との均衡を図るため、扶養手当の支給基準を見直したことに伴い、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県立静岡がんセンター事業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例(82KB)(がんセンタ事務局総務課)
   がんセンター事業職員と県の他の職員との均衡を図るため、扶養手当の支給基準を見直したことに伴い、必要な改正を行った。
 pdf 静岡県職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する条例(96KB)(人事課)
   国家公務員の退職手当の改正に準じた措置を講ずるため、退職手当の調整率の引下げ等の改正を行った。

静岡県公報 号外 第55号  平成29年12月27日 (水) 発行

発行 静岡県   (毎週火曜日・金曜日発行)

お問い合わせ

経営管理部総務局法務課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-2063

ファックス番号:054-221-2099

メール:houmubunsyo@pref.shizuoka.lg.jp