静岡県公報 第359号(令和4年10月28日)
![]() |
![]() |
■ 告示 | |
![]() | (自然保護課) |
鳥獣保護区の名称の変更(存続期間の更新)について告示する。 | |
![]() | (自然保護課) |
鳥獣保護区の存続期間の更新について告示する。 | |
![]() | (自然保護課) |
鳥獣保護区特別保護地区の(再)指定について告示する。 | |
![]() | (自然保護課) |
特定猟具(銃)使用禁止区域の(再)指定について告示する。 | |
![]() | (福祉指導課) |
障害者総合支援法第29条第1項の規定に基づき、指定障害福祉サービス事業を指定したので、同法第51条の規定に基づき告示する。 | |
![]() | (福祉指導課) |
児童福祉法第21条の5の3第1項の規定に基づき、指定障害児通所支援事業者を指定したので、同法第21条の5の25の規定に基づき告示する。 | |
![]() | (地域医療課) |
西島病院等を救急病院として認定した。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から静岡市内の一部の保安林を指定施業要件変更の予定保安林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から浜松市内の一部の保安林を指定施業要件変更の予定保安林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (森林保全課) |
農林水産大臣から静岡市内の一部の保安林を指定施業要件変更の予定保安林にした旨の通知を受けた。 | |
![]() | (水産資源課) |
静岡県資源管理方針のうち第8及び別紙1-6を変更し、新たに別紙3-11を追加した。 | |
![]() | (水産資源課) |
くろまぐろ(大型魚)の知事管理区分の変更に伴い、令和4管理年度の知事管理漁獲可能量を変更した。 | |
![]() | (道路保全課) |
一般国道469号ほか2路線の一部の区間について、道路の供用を開始する。 | |
![]() | (道路保全課) |
道路法第37条第1項に基づき、道路の占用を制限する区域を指定する。 | |
![]() | (土木防災課) |
富士川水系芝川に係る洪水浸水想定区域を指定した。 | |
![]() | (街路整備課) |
静岡都市計画道路事業について、事業計画の変更を認可した。 | |
![]() |
|
■ 公告 | |
![]() | (人事課) |
地方公務員法に基づき、静岡県人事行政の運営等の状況を公表する | |
![]() | (文化財課) |
静岡県埋蔵文化財センター船津1古墳群発掘調査支援業務について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (エネルギー政策課) |
令和4年度水素エネルギー出前教室運営業務委託について、一般競争入札を行う | |
![]() | (職業能力開発課) |
令和4年度静岡県立浜松技術専門校離職者等再就職支援事業公募型訓練業務委託(その4)について、企画提案競技を実施する。 | |
![]() | (商工振興課) |
工業技術研究所の3Dデジタイザ(ハンディ)一式の購入について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (畜産振興課) |
家畜伝染病(ヨーネ病)が発生したので公告する。 | |
![]() | (景観まちづくり課) |
三島市三ツ谷工業団地土地区画整理組合の解散を認可した。 | |
![]() | (教育DX推進課) |
令和4年度パソコン教室用端末更新業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (警察会計課) |
交通管制システム用イーサネットサービス提供業務に係る落札者等契約情報について公告する。 | |
![]() |
|
■ 公安委公告 | |
![]() | (生活保安課) |
警備業法の一部を改正する法律(平成16年法律第50号)附則第5条の規定により検定合格者に係る審査を実施する。 | |
![]() |
|
■ 企業局公告 | |
![]() | (水道企画課) |
令和4年度 ふじさん工業用水道(東駿河湾) 富士川浄水場 仮置場A汚泥処理委託その3について制限付き一般競争入札を行う | |
![]() |
|
静岡県公報 第359号 令和4年10月28日 (金) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp