静岡県公報 第636号(令和7年07月08日)
![]() |
![]() |
■ 告示 | |
![]() | (廃リサイクル課) |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)第15条の17第1項の規定により、次に掲げる土地を廃棄物が地下にある土地として指定する。 | |
![]() | (世界遺産課) |
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項に規定する指定納付受託者を指定したので、告示する。 | |
![]() | (福祉指導課) |
身体拘束廃止についての取組状況等アンケート調査を実施するので告示する。 | |
![]() | (福祉指導課) |
身体拘束に関する意識等アンケート調査(利用者家族用)を実施するので告示する。 | |
![]() | (福祉指導課) |
身体拘束に関する意識等アンケート調査(職員用)を実施するので告示する。 | |
![]() | (地域医療課) |
医療法人社団真養会きせがわ病院を救急病院として認定した。 | |
![]() | (農産振興課) |
農産物検査法に基づく地域登録検査機関の登録事項の変更を行った。 | |
![]() |
|
■ 公告 | |
![]() | (行政経営課) |
県有財産の売払いについて、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (行政経営課) |
県有財産の売払いについて、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (行政経営課) |
県有財産の売払いについて、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (地域福祉課) |
令和7年度生活困窮者等就労準備支援事業(合宿型(郡部及び同事業未実施の自治体の対象者に合宿型の集団生活訓練等を実施))委託業務について、企画提案を行う。 | |
![]() | (地域福祉課) |
令和7年度生活困窮者等就労準備支援事業(企業開拓(静岡県全域を対象とした企業開拓と、東部4町在住者の相談・マッチング))委託業務について、企画提案を行う。 | |
![]() | (交通基盤管理局総務課) |
令和7年度低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物(特別管理産業廃棄物)収集運搬及び処分業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (警察会計課) |
男性警察官冬帽子ほかの単価契約について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (警察会計課) |
男性警察官用防寒服ほかの単価契約について、一般競争入札を行う。 | |
![]() |
|
■ 教育委公告 | |
![]() | (教育施設課) |
建物の借入れ業務について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (教育施設課) |
沼津地区の県立学校の建築基準法第12条に係る建築・建築設備点検を行う。 | |
![]() |
|
■ 雑報 | |
![]() | (法務文書課) |
令和7年度行政書士試験について、行政書士試験の施行に関する定め(平成11年自治省告示第250号)第8に基づき、公示する。 | |
![]() |
|
静岡県公報 第636号 令和7年07月08日 (火) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp