静岡県公報 第604号(令和7年03月18日)
![]() |
![]() |
■ 教育委規則 | |
![]() | (義務教育課) |
教育職員免許法等の改正に伴い、必要な改正を行った。 | |
![]() |
|
■ 告示 | |
![]() | (住まいづくり課) |
宅地建物取引業者名簿、積立式宅地建物販売業者名簿及び不動産特定共同事業者名簿等の閲覧規則の一部を改正する。 | |
![]() | (生活環境課) |
浄化槽法第57条第1項に基づき、浄化槽法定検査を実施する指定検査機関を指定した。 | |
![]() | (障害福祉課) |
身体障害者福祉法第15条第1項に規定する医師の指定をした。 | |
![]() | (衛生課) |
静岡県浴場業許可取扱要綱の一部を改正した。 | |
![]() | (薬事課) |
静岡県薬物の濫用の防止に関する条例第15条第1項の規定に基づき、3物質について知事指定薬物の指定の効力が消失しました。 | |
![]() | (農業ビジネス課) |
農用地利用集積等促進計画を認可した。 | |
![]() | (畜産振興課) |
家畜伝染病予防法第5条第1項の規定により、検査を実施する。 | |
![]() | (畜産振興課) |
家畜伝染病予防法第6条第1項の規定により、豚熱の予防注射を実施する。 | |
![]() | (森林保全課) |
静岡市内の一部の森林を保安林の指定予定森林とした。 | |
![]() | (水産振興課) |
特定第2号漁業者の規約の設定又は共済契約の締結の申込に関する同意成立の届出について、要件に適合しているので告示する。 | |
![]() | (水産資源課) |
令和3年3月16日に発生した相良加入区付保義務が消滅したので公示する。 | |
![]() | (水産資源課) |
令和3年3月16日に発生した伊東市加入区付保義務が消滅したので公示する。 | |
![]() | (道路保全課) |
一般国道150号の一部の区間について、道路の供用を開始する。 | |
![]() |
|
■ 教育委告示 | |
![]() | (教育総務課) |
第24回教育委員会定例会を招集する。 | |
![]() |
|
■ がんセンター局告示 | |
![]() | (がんセンタ事務局管理課) |
手数料について所要の改正を行う。 | |
![]() |
|
■ 公告 | |
![]() | (住まいづくり課) |
宅地建物取引業法第69条第1項の規定により、伊豆太陽ホーム株式会社に対し聴聞を行う。 | |
![]() | (職業能力開発課) |
令和7年度職場体験講座Webサイト構築・運営業務について、企画提案競技の参加者を募集する。 | |
![]() | (地域産業課) |
大規模小売店舗立地法第6条第1項の規定による変更の届出があったので公告する。 | |
![]() | (公共用地課) |
掛川市五明、上西郷、遊家地内において公共測量を実施する。 | |
![]() | (公共用地課) |
令和6年9月13日付け県公報第552号で公告した公共測量は、作業期間を変更し終了した。 | |
![]() | (高校教育課) |
静岡県立富士高等学校夜間定時制高等学校校舎等管理業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
![]() | (特別支援教育課) |
静岡県立清水東高等学校外76庁舎で使用する電気について、落札者を岐阜電力株式会社に決定した。 | |
![]() |
|
■ 教育委公告 | |
![]() | (教育施設課) |
令和7年度静岡県立三島北高等学校職員住宅跡地の普通財産一時貸付けについて、一般競争入札を行う。 | |
![]() |
|
静岡県公報 第604号 令和7年03月18日 (火) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp