静岡県公報 第666号(令和7年10月21日)
| | |
| ■ 規則 | |
| | (福祉指導課) |
| 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する内閣府令の施行に伴い、関係規則について必要な改正を行った。 | |
| | (こども未来課) |
| 児童福祉法に基づく指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営に関する基準等の改正に伴い、関係規則について必要な改正を行った。 | |
| | (こども未来課) |
| 幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準の改正に伴い、必要な改正を行った。 | |
| | (こども未来課) |
| 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第3条第2項及び第4項の規定に基づき内閣総理大臣及び文部科学大臣が定める施設の設備及び運営に関する基準の改正に伴い、必要な改正を行った。 | |
| ■ 公安委規則 | |
| | (地域課) |
| 湖西警察署白須賀交番の移転に伴い、位置を改めた。 | |
| ■ 告示 | |
| | (商工振興課) |
| 質量計の定期検査を記載のとおり実施する。 | |
| | (道路保全課) |
| 一般国道473号の一部の区間について、道路の区域を変更した。 | |
| ■ 公告 | |
| | (行政経営課) |
| 県有財産の売払いについて、一般競争入札を行う。 | |
| | (行政経営課) |
| 県有財産の売払いについて、一般競争入札を行う。 | |
| | (建築安全推進課) |
| 建築基準法第48条第15項の規定に基づく公聴会を記載のとおり行う。 | |
| | (こども未来課) |
| 令和7年度児童福祉施設・こども食堂等物価高騰対策支援金交付業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
| | (薬事課) |
| 電子処方箋導入促進事業費補助金関係受付・審査等業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
| | (水産振興課) |
| 令和7年度静岡県水産・海洋技術研究所小型浮魚類年齢査定等業務委託について、一般競争入札を行う。 | |
| | (建設政策課) |
| 令和7年度静岡県地理情報システム機器賃借(ファイルサーバ)について、一般競争入札を行う。 | |
| | (港湾企画課) |
| 令和7年度中央埠頭オイルフェンス巻取機ほか更新業務において、一般競争入札を行う。 | |
| ■ 正誤 | |
| | (教育施設課) |
| 令和7年10月14日付け県公報第664号目次(一般競争入札)について訂正する。 | |
|
静岡県公報 第666号 令和7年10月21日 (火) 発行 発行 静岡県 (毎週火曜日・金曜日発行) |
|
このページに関するお問い合わせ
経営管理部総務局法務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2063
ファクス番号:054-221-2099
houmu@pref.shizuoka.lg.jp
